初めまして七月といいますどうもこんばんは。
今日からここで就職活動の日記を書くことになりました。
気が向いたら読んで下さいお願いします。
そんで基本的にはもう一個の日記のほうで書いてるんで、
もしよければそっちも読んで下さいお願いします。

つーかここ誰にブクマされてるか読者にまるわかりなのね。
なんかすげーな。
人気あるかないかばれちゃうじゃんねぇ。
あーでもカウンターあるから一緒か。
そんでこれデザインとか変えられないのか。
おもしろくないなー。

今日は週刊東洋経済を買ってみた。
半導体と電通が載ってたから。
つーかこの雑誌高過ぎなんだけど。
こんな薄いのになんで500円以上するんだよ。
だから昨日一回買おうと思ったんだけど、高いから今日学校で買おうと思ったのね。
ちょっと安いから。
そんで今日学校行ったら、今日が最新号の発売日とかゆって新しいのでてやがんの。
先週号売ってなくてちょー焦った。
帰りにおっきい本屋行ったら売ってたけど。
やっぱ欲しいものはすぐ買わないといかんですな。

そんで本屋で就職関係の本立ち読みしてきた。
なんか村上龍がいろんな職業について書いた本が売ってて欲しいなこれとか思ったんだけど、
めちゃめちゃでかくて2600円もすんの。
いくらなんでも2600円は高過ぎだろとか思って今日の所は立ち読みするだけにしといた。
いや、若干座って読んでたから座り読み。
読んでたらおもしろかったからいつか買うかも。
でもあんなの家あったらお金の無駄遣いな気がするしなぁ。
でも村上龍だしなぁ。
なんであんな絵本みたいな売り方するんだ。
普通の本だったら即買ったのに。
あとマスコミ業界の本読んでみたりした。
やっぱ広告代理店ってきついのね。
残業残業で休みも仕事とか。
仕事命じゃないとだめぽい。
でもそんだけ仕事したら仕事も楽しくなんのかしら。
マスコミの本も一冊買おうかな。

なんか就活始めたらいろんな本欲しくなるな。
だれか図書券くれ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索